スタッフ紹介

氏名福田 昌康
役職・職種業務部 資源推進課リーダー・施設管理者
勤続年数21年

インタビュー

利根川産業に就職しようと思った『決め手』は何ですか?

当時はとにかく前職より月収が少しでも多い仕事を探していました。
決め手は知り合いで同業職をしている人がいて、やってみようと思いました。


 

実際に入社してみて、する前との印象はどうですか?

前職が商品を扱う業種だったので、廃棄物回収は気持ち的に楽でした。

 

現在の仕事内容について教えてください

工場の施設管理及び構内作業を任されています。

 

入社して身に付いたことは何ですか?

ルートドライバー時代は、運転技術向上と都内の道路に詳しくなれました。
工場勤務になってからは、リサイクル施設技術管理士の資格やフォークリフト・中型免許を取得させて頂きました。
あとは工場で多くの機械を扱うので機械にも詳しくなりました。

 

仕事をする上で大切にしているポイントは何ですか?

まずは自分の健康管理でしょうか。
以前に体調不良で会社に迷惑を掛けていますので・・・。

 

現在の仕事内容で最もやりがいを感じているところはどういったところでしょうか?

仕事の効率が上がると利益に反映されるところ。
実際には簡単に効率は上がりませんが、やりがいと言えば仕事の効率アップです。

 

今後どのように成長していきたいですか?

自分一人ではやれる事に限界があるので、「育成能力」は特に成長しないと駄目かと思っています。

 

利根川産業に入ってよかった!みんなに自慢したい!魅力を教えてください

20年以上勤務出来ている事。

 

仕事が終わった後や休日の過ごし方は?

趣味の為に時間を使っています。

 

未来の仲間へのメッセージをお願いします

「継続は力なり」でしょうか。

PAGE TOP