採用情報

工場製造オペレーター

概要

弊社は東京23区を中心とした廃棄物収集運搬及び処分リサイクル会社であり、年間数千トンもの廃棄物を適正に運搬・処分している会社です。
自分たちの手を通し、再資源化することで循環型社会の一端を担い、地域社会の保全、お客様からも感謝されることも多く非常にやりがいのある仕事です。

【アピールポイント】
◆残業は月10時間程度!既定の残業しかありません。
◆有給は100%取得を奨励!自由に申請できる環境です。
◆充実の研修制度!未経験者でも安心です。
◆資格取得支援制度有り!経験の有無を問わずスキルアップできます。
◆安定性抜群!公共性のお仕事なので景気に左右されません。


 

仕事内容

古紙、ペットボトル、発泡スチロール、固形燃料、缶瓶などの再生可能な資源を扱うリサイクル工場での、廃棄物の受け入れ、選別、廃棄物処理・製造の機械操作やメンテナンス、品質管理、フォークリフトでの運搬作業をお願いします。

◆廃棄物の受け入れ
◆選別や仕分け作業
◆廃棄物処理
◆フォークリフトでの運搬・積込
◆廃棄物リサイクル機械のメンテナンス

仕事内容は一度覚えてしまえば簡単♪

求める人材

必要なのは普通免許のみ!経験・学歴不問!
フォークリフトの免許をお持ちでない方、機械操作に不慣れな方など、未経験の方の応募も歓迎します!親切丁寧な研修でしっかりと教えた上で、資格取得のサポートも行いますのでご安心ください。

もちろん、「フォークリフト運転技能者免許」の免許をお持ちの方は待遇面や採用面で優遇します!
職場環境・労働環境・待遇を良くしたい、安定性のある仕事をしたいなどの方はぜひご応募ください!

 
異業種からの転職歓迎!
当社のスタッフの大多数が未経験者出身ですが、一人前のスタッフとして活躍しています。

◆梱包や仕分け、ピッキングの仕事をされていた方
◆倉庫や物流関係の仕事をされていた方
◆土木工事や建築関係の仕事をされていた方
◆ユンボなどの重機を扱う仕事をされていた方
◆職人として現場で仕事をされてきた方
◆全くの異業種からチャレンジしたい方

その経験やスキルを活かして働く事ができます♪
会社全体を通し中途入社の社員も多く、馴染みやすい環境です◎

未経験でも安心の教育プログラム

プログラムの特徴
◆スキル習得まで時間をかけて教育
◆先輩社員の仕事術を動画で閲覧可能!最速で習得
◆充実のマニュアルで迷いなし

 
研修期間

1日目:オリエンテーション実施
2日~180日間:廃棄物処分・リサイクルスキルの習得
配属後1ヵ月・3か月・6か月・1年 フォローアップ研修

入社から研修期間終了の一つの目安は約3ヵ月程度となります。お互い見える場所にいる為、並走し教育を行っていき、自信をもって業務ができるまでしっかりとサポートします。その後もスキル向上に伴う教育訓練を実施していきます。


公式ブログでも研修制度の紹介をしております!

事業系廃棄物リサイクル・処分工場スタッフ入社から配属までの道
 

 

先輩スタッフも、手厚い研修で未経験から1人前のスタッフとして活躍しています。
経験者は今までの経験を活かして即戦力として活躍をしていただけます。

職場風景

募集要項

募集職種 リサイクル工場の製造オペレーター
給与 月給:286,500円~286,500円
※資格や職歴による
※入社後3か月間は、試用期間として時給制(1,200円/1h)となります。

【給与例】
■5年目:月収350,000円程度
(基本給+残業手当月20h程度、他手当)
就業時間 8:00~17:00
時間外勤務:月10時間程度
※試用期間中は残業はありません。
必要な免許・資格 要普通免許

☆フォークリフト免許取得者も優遇!
☆各種免許・資格の無い方でも、適性を見ながら資格取得もサポートいたします!取得支援制度もあるので、無資格の方はぜひご活用ください。
職種 フォークリフトオペレーター
手当 ・作業手当
・無事故手当
・通信手当
・残業手当
・深夜出勤手当 など
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

★賞与昨年度実績:27万円以上×年2回(2年目)
休日 週休二日制(日祝、週1日平日休み)

・有給休暇
・慶弔休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
待遇 ・社会保険完備
・マイカー通勤可
・退職金制度あり
・資格取得支援制度
・交通費支給
・制服貸与
・保養施設あり
勤務地 利根川産業入谷工場及び本社工場
東京都足立区入谷8-3-8
日暮里舎人ライナー「舎人駅」徒歩18分
応募方法 ここまでお読みいただいてありがとうございます。ページ下部【エントリーはこちら】ボタンよりご応募お待ちしております!
※応募要項部分は【フォークリフトオペレーター】を選択お願いします。
選考方法 当社の面接は1回。お人柄重視の採用です。

勤務先情報

会社名 利根川産業(本社工場)
住所 121-0836
東京都足立区入谷8-3-8
アクセス 日暮里舎人ライナー「舎人駅」徒歩18分
☆マイカー通勤OK!
URL https://www.tonegawa-s.co.jp/

エントリーはこちら

PAGE TOP