
東京 足立区の資源やゴミの選別員、廃棄物回収ドライバー、作業員、廃棄物収集の乗務員など転職、中途、パート、アルバイト採用の求人情報。一部WワークOK。未経験 歓迎いたします
代表メッセージ
- トップ
- 代表メッセージ
代表メッセージ
廃棄物処理業界は社会に必要な仕事

廃棄物業界は決して華やかではありませんが、社会に必要なインフラを担うとても重要な役割を担っています。
自分たちの手を通し、再資源化することで循環型社会の一端を担い、地域社会の保全、お客様からも感謝さることも多く非常にやりがいのある仕事です。
チャレンジ精神をもっていろいろなことに取り組み、新たな価値・サービスを提供し、ともに感動を共有しましょう!
代表取締役 利根川 満彦
インタビュー
なぜ廃棄物処理業界を選ばれたのですか?
元々は、古紙(ダンボール)を回収していました。
当時のお客様からの要望で廃棄物も回収するようになりました。
当時のお客様からの要望で廃棄物も回収するようになりました。
利根川産業の自慢したいことや魅力を教えてください
自慢したいポイントは、職場の雰囲気がよく毎日楽しく仕事ができている、何かあれば先輩社員が親身に相談に乗ってくれる人間関係。
魅力は、自分たちの考え(現場の声)を尊重し受け入れてくれる柔軟な組織体制。
魅力は、自分たちの考え(現場の声)を尊重し受け入れてくれる柔軟な組織体制。
「会社にとって、スタッフは○○だ!」スタッフに対する思いを教えてください
宝であり、今後人生をかけて共に過ごす大事な仲間である。
弊社のスタッフは真面目で本当によくやってくれます。
弊社のスタッフは真面目で本当によくやってくれます。
今後の会社のビジョンを教えて下さい
チームワークよく、各自が各役割を実行し、小さなことをコツコツと積み重ね顧客への信頼を獲得する。
また、時代の流れに対応し、組織力を高め、持続的な成長を実現する。
また、時代の流れに対応し、組織力を高め、持続的な成長を実現する。
未来の仲間へのメッセージをお願いします

廃棄物処理は、地球環境の保全に直接影響するとともに、産業や人々の生活を支える社会インフラとして重要な役割を果たす仕事です。
決して華やかではありませんが、人々から感謝されまた、感動を与えることができます。
当社にて何事にも積極的に取り組みチャレンジし新たな価値・サービスを提供していきましょう!
決して華やかではありませんが、人々から感謝されまた、感動を与えることができます。
当社にて何事にも積極的に取り組みチャレンジし新たな価値・サービスを提供していきましょう!